学校ブログ

2月7日(金)今日の助川中

今日は、3年生にとって、中学校最後の実力テストが行われました。

2月27日(木)に行われる、県立高校学力検査に向けて、残り20日となり、最後の追い込みの時期です。

進路実現に向けて、確実な準備ができるよう今後も支援していきます。

1 2 3

2月6日(木) 今日の助川中

3年生の社会科の授業の様子です。

本校は、今年度より2年間「NIE実践指定校」として新聞を活用した教育活動に力を入れています。

本時は、国際社会で起きているさまざまな問題を新聞から探し出し、スクラップしました。

子どもたちは、記事を通して、国際問題への興味を高めていました。

2月4日(火)今日の助川中

今日は6時間目に1年生の総合的な学習の時間がありました。
「再発見!わが街 日立」ということで、観光スポットや美味しい食ベ物、イベントや自然などのテーマごとにグループを作り、パンフレットにまとめました。
日立市役所の観光物産課さんや、日立市観光物産協会さんから講師の先生が来てくださり、発表を聞いていただきました。
みんな熱心に準備に励み、真剣に、一生懸命発表することができました。
これからも、私たちの街・日立の魅力をたくさん見つけていってほしいです。

発表会発表会発表会発表会発表会

1月31日(金)【スキー学習編】

本日、1泊2日のスキー宿泊学習を終えて、2年生が学校に戻ってきました!
どの写真を見ても、充実感がにじみ出ていて、2日間全力で楽しんだ様子が伝わってきました。
スキー宿泊学習に関わった全ての方々に感謝です。

スキー スキー スキー


おうちの人や学校でお留守番していた先生方や後輩、先輩たちにたくさん思い出話を聞かせてください☺

 

1月30日(木)本日の助川中

2年生、スキー学習行ってらっしゃい!!!!!!!!

2年生の様子は、マチコミで随時配信していますので、ぜひ楽しそうな2年生をご覧ください!

 

1月29日(水) 今日の助川中

 昨日、新入生・保護者説明会が行われました。残念ながら部活動参観は荒天のため外での活動を見ることができなかったですが、4月の入学後は、たくさん見てもらい部活動選択を主体的にできればと思います。
 さて、本日は3学年による「より良い町づくりのために・・・」をテーマに市役所の観光物産課と教育委員会指導課をお招きして、市に提案をしました。提案がゴールではありません。今後も自分たちの生活を見直し、日立市のために尽力していきたいと思います。