ブログ

学校ブログ

7月15日(火) 英語プレゼンテーションフォーラム

本日、英語プレゼンテーションフォーラム(日立市大会)がありました。

本校からは、5名が参加。この日のために、一生懸命練習してきました。

本番では、表情豊かに堂々としたプレゼンテーションを披露。英語の発音が素晴らしく、質問に対しても、豊富な語彙力で自信をもって回答することができました。

他校の発表に質問する際も、チームでよく相談し合い、発表者とのコミュニケーションを上手に行うことができました

会場内での使用言語はすべて英語なのですが、自分の考えをしっかりまとめ、臆することなく笑顔でコミュニケーションを図る姿にただただ感心しました。

終了後にみせた充実感に満ちた表情がとても印象的でしたキラキラ

 

   

7月14日(月) 今日の助川中

台風5号が沖を通過した影響で、目まぐるしく天気が変わる一日となりました。湿度は高いものの、下校時にはちょうど晴れ間がのぞき、生徒たちも安堵していたように思います。

今週末からはまた暑く、日差しの強い日が続く予報です。この一週間を乗り切り、無事に夏休みを迎えられるようサポートしていきます。

7月11日(金)今日の助川中

 先週の県北総体、今週の県総体陸上と3年生を中心とした体育的な行事が続きましたが、本日は、文化的な活動を紹介します。

 「科学の甲子園ジュニア予選会」が、放課後の時間を使って行われました。「科学好きの裾野を広げ、探究心や創造性に優れた人材を育成すること」を目的とした活動で、上位の成績で県大会、さらには全国大会まで出場することができます。1・2年生の希望者が、50分の大変難しい筆記試験に、真剣な表情で取り組んでいました。今後の活躍を期待しています。

1

 

 

 

 

 

  

  2

 

 

 

 

 

 

速報!リレーチーム全国へ!!

速報ですお知らせ

助川中女子リレーチームが、全国大会出場を決めました。おめでとうございます!お祝い

県大会で、「1位」を獲得することが条件となる全国大会への道。バトンパスがあるリレーは、走力だけでなく、チームワークが求められます。県内の強豪ぞろいの中、失敗が許されない緊張を乗り越えつかんだ栄光。

助川中学校の歴史に名を残す、見事な偉業達成です。リレーチームの皆さん、本当におめでとうございます!

また、個人の種目でも、女子走り幅跳びで第1位と第3位。女子100mで第3位となる見事な活躍。

上記の3名は、関東大会への出場権も手にしました!

関東で、全国で、助川中陸上チームの活躍が楽しみです!

 

7月9日(水) 今日の助川中

 本日、県総体陸上大会が行われました。女子のリレーは、予選を1位で通過し、明日の決勝へとつなげました。明日も実力を発揮できるように私たちも学校から応援しています。

7月8日(火) 今日の助川中

総体明けですが、3年生は切り替えて実力テストに臨みました。

真剣な表情で知識の確認を行ったり、問題を出し合ったりと、素晴らしい態度でした。

今後も進路の実現に向け、サポートしていきます。
 

総合体育大会後の久しぶりの学校

先週、多くの生徒が各場所で今までの部活動での鍛錬の成果を発揮する総合体育大会に挑みました。そのため今週は、久しぶりに生徒全員が学校に集まり、いつも以上に楽しく談笑する姿が見られました。また、授業が始まると、いつもと変わらず集中して頑張る姿が見受けられました。

夏休み開始まで残り2週間、暑さに負けずメリハリのある学校生活を送ることができるようサポートしていきます。

授業の様子授業の様子

県北総体速報

※スマートフォンを横にしてご覧ください。

 県北大会の結果です。

チーム助川、みんな精一杯がんばりました!!

 

4日(金)18:00  ~最終更新~

部活名    
水泳

200m平泳ぎ 第1位(お祝い県出場)

50m自由形 第7位(お祝い県出場)

100m平泳ぎ 第3位(お祝い県出場)

100m自由形 第5位(お祝い県出場)

 
男子卓球

予選トーナメント

1回戦 助川3-0世矢

2回戦 助川3-2中郷

3回戦 助川1-3泉丘

代表決定トーナメント

3回戦 助川3-1駒王

代表決定戦 助川1-3高萩

【シングルス】

第2位(お祝い県大会出場)

 

3回戦進出者 2名

2回戦進出者 2名

【ダブルス】

3回戦進出 1ペア

2回戦進出 1ペア

女子卓球

予選トーナメント

1回戦 助川3-1中里

2回戦 助川2-3駒王

代表決定トーナメント

2回戦 助川3-2豊浦

3回戦 助川2-3中郷

【シングルス】

4回戦進出 1名

3回戦進出 3名

2回戦進出 1名

野球

1回戦 助川4-3駒王

(サヨナラ勝ち)

準々決勝 助川0-2磯原

 

サッカー

 

(第3位)

1回戦 助川8-0常陸太田

準々決勝 助川8-2日立一附・キリスト合同

準決勝 助川1-1滑川(PK 6-7)

3位決定戦 助川1-2大久保

第3位

 
男子テニス

団体戦 予選リーグ

助川0-3豊浦

助川0-3高萩

 個人戦

2回戦進出 2ペア

3回戦進出 1ペア

4回戦進出 1ペア

女子テニス

団体戦 予選リーグ

助川3-0関本

助川1-2大久保

 個人戦

2回戦進出 2ペア

3回戦進出 3ペア

ベスト12 2ペア(お祝い県大会出場)

バレー

 

(準優勝)

 

 

予選リーグ

助川2-0滑川

助川2-0秋山

 決勝トーナメント

1回戦 助川2-0松岡

準々決勝 助川2-0中郷

準決勝 助川2-1泉丘

決勝 助川0-2峰山

(準優勝 お祝い県大会出場)

男子剣道

団体戦予選リーグ

助川0-4里美

助川0-4日立一

助川1-2多賀

 個人戦

2回戦進出 1名

女子剣道

団体戦

予選リーグ

助川3-2中郷  助川2-0キリスト

助川1-2磯原

決勝トーナメント

準々決勝 助川0-0高萩(惜敗)

個人戦

ベスト16 1名

2回戦進出 2名

男子バスケ

2回戦 助川64-44茨城キリスト

準々決勝 助川39-84大久保

 
女子バスケ

2回戦 助川25-49大久保

 

                 

 

通信陸上速報

県通信陸上の速報です。

女子4×100mリレーが大会新記録で第1位王冠

女子走り幅跳びでも、見事に第1位となりました!

おめでとうございますお祝い

 

【女子走り幅跳び】 第1位、第6位

【3年女子100m】 第3位、第7位

【女子4×100mリレー】第1位(大会新記録)

 

    

助川中を彩るアートたち

先週の木曜日、「ストーンアート」が完成しました!

生徒昇降口前の砂利のあるスペースに彩られたこの作品は、美術部が作成しました。デザインから作成に至るまで、いろいろなアイディアが施されています。

美術部の皆さんの力作は、助川中をより華やかに、そしてあたたかな雰囲気にしてくれますキラキラ

美術部のみなさん、ありがとうございました。

 

 

そして、下の写真は、用務員が作成した「雑草アート」了解

デザインは、皆さんご存知、夢の国のあのキャラクター。

授業の合間など、何気なく見えるこの隠れミッキーは、生徒たちの心を癒やしてくれます。