ブログ

学校ブログ

今日の助川中

今日は午後に新入生見学会がありました。

授業の様子を見学したり、部活動の見学をしたりと目を輝かせて見学する姿が見られました。

 吹奏楽部の演奏もたくさんの新入生が見に来てくれました!!

 4月の入学が楽しみです!!

1月23日(木)今日の助川中

助川中では、毎週木曜日の5校時が「道徳科」として位置づけられています。

本日も「自分の生き方」や「礼儀」、「友情」などをテーマとした授業が行われていました。

担任以外の先生による授業もあるため、子どもたちも楽しみ教科の1つです。

   
   
   
   

1月21日(火)今日の助川中

今日は、6時間目に1年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。
地域包括支援センターの職員さんが来校されて、認知症について楽しいクイズや劇を交えたお話をきくことができました。
認知症は、誰でも発症する可能性があることや、認知症の方の支援の仕方、認知症の方を理解することの大切さについて、真剣に学ぶことができました。

認知症サポーター養成講座認知症サポーター養成講座認知症サポーター養成講座