ブログ

学校ブログ

3月5日(火) 今日の助川中

本日「3年生を送る会」を行いました。

1,2年生は今日のために一生懸命準備や練習を重ねてきました。

どれも楽しく、温かい発表ばかりで、笑顔のあふれるすばらしい会になりました。

3年生からも1,2年生へメッセージのプレゼントがありました。

 

3月1日(金)今日の助川中 3年校外学習

 本日、3年生は、校外学習として「かみね公園」に行ってきました。

 この活動は、生徒たちからの「入試が終わって卒業を目前に,みんなで最後の思い出をつくりたい」という相談を受けて、実施することになりました。

 徒歩での移動のため、天気が心配されましたが、3年生の気持ちの盛り上がりに合わせて、昼前に晴れてきて、帰路にいたっては、暑いくらいとなっていました。

 3年生にとっては、残りわずかの中学校生活となってきましたが、3年間たくさんの思い出を振り返りながら、卒業に向けての準備を進めていきます。

かみね動物園1 かみね動物園2 かみね動物園3
レジャーランド1 レジャーランド2 レジャーランド3

県立高校学力検査 前日!!

 明日2月28日(水)は茨城県立高校の学力検査の実施日です。明日受験を予定している3学年生徒の表情はやや緊張気味でした。大切な受検票を受け取った3年生は、集合時刻、持ち物などを確認して下校しました。

 3年生の願いが叶い、花咲くようにと願っています。

3年生の願いが伝わり、花が咲くようにと願っています。

2月26日(月)今日の助川中

3年生は明後日の県立学力検査に向けて、授業中も昼休みも集中して学習する様子が見られました。
解き方を教え合ったり、早押し式で解答したりと、工夫して学び合う姿は、さすがです。
あと2日、頑張れ!受検生!!